しうちプライマリケア・クリニック

0729911333

睡眠時無呼吸症候群

睡眠時無呼吸症候群とは

睡眠時無呼吸症候群とは

睡眠時無呼吸症候群(SAS)とは、睡眠中に何度も呼吸が止まってしまう病気です。
睡眠中に呼吸が止まったり、浅くなったりすることで血液中の酸素濃度が低くなり、中途覚醒によって睡眠が妨げられることで日常生活に支障をきたします。

また、睡眠中の呼吸停止の繰り返しにより、減少した体内酸素を補おうと体は心拍数を上げるため、脳や心臓などに負担がかかります。

10秒以上の無呼吸状態が1時間に5回以上、7時間に30回以上起こる場合、睡眠時無呼吸症候群であると診断されます。

こんな症状ありませんか?

  • 寝ている時にいびきをかく
  • 「いびきがうるさい」といわれた
  • 「就寝時に呼吸が止まっている」と指摘された
  • 睡眠中、何度もトイレで目が覚める
  • よく寝汗をかく
  • 起床時に頭が痛い
  • 体が重く、寝てもすっきりしない
  • 日中、強い眠気がある
  • 集中力が続かない
  • 疲労感が抜けない
  • 肥満の傾向がある

など

睡眠時無呼吸症候群の合併症

睡眠時無呼吸症候群による低酸素血症や高炭酸ガス血症は、様々な生活習慣病と密接な関係があります。
睡眠時無呼吸症候群によって引き起こされる合併症は多岐に渡り、高血圧、糖尿病、不整脈、心不全、虚血性心疾患、脳血管障害などがあります。

睡眠時無呼吸症候群の検査

睡眠時無呼吸症候群の疑いがある場合、当院では、携帯型睡眠評価装置を貸し出して、ご自宅で検査を行っていただきます。

この装置は「ウォッチパット」と呼ばれるもので、胸に貼り付けるセンサーと指に着けるセンサーで本体に睡眠中の状態を記録。
1時間当たりの無呼吸低呼吸指数だけでなく、睡眠の深さなどの情報も同時に測定できます。

睡眠時無呼吸症候群の治療

睡眠時無呼吸症候群の治療は、CPAP療法が基本です。
鼻に装着したマスクから上気道に空気を送り続け、上気道を開いたままにしておく治療法で、現在、最も効果的な睡眠時無呼吸症候群の治療法となっています。

CPAPを使い続けることによって徐々にいびきをかかなくなり、睡眠時無呼吸症候群の症状が改善され、睡眠の質が向上し、生活習慣病などの合併症の抑制も期待できます。

気になることがあればお気軽にお問い合わせください

しうちプライマリ・ケアクリニック監修

健康診断専門サイト

早めの健診・早めの予防ご自身の健康のために・大切なご家族のために健康診断で大きな病気を予防しましょう

健康診断専門サイト page top
0729911333 page top